モントリオール旅行記③ 事前に購入したもの編

以前の旅行記についてはこちら↓

ダウンコートとスノーブーツ

3月のカナダはまだ雪がしっかり積もるという情報を手に入れ、今までほぼ雪無し県に住んでいた私は急遽雪支度をしなければならなくなりました。そこで、急遽ダウンコートとスノーブーツ、毛糸の帽子を購入。

北海道に住んでいる友達に、北海道くらい寒いところで1ヶ月過ごすんだけど何がいる?ってLINEしたら丁寧な返事が返ってきたので紹介します。

ゆん!久しぶり!ってほどでもないね笑カナダ楽しんでね〜!

私はいつもマイナス8度から15度くらいの世界で生きてるけど、地元で買ったダッフルだったりダウンを普通に着てるよ!普段雪道を1キロくらい歩いていくんだけど、たとえば今日とかはウールのロングコートにニット、スカート、160デニールの発熱裏起毛タイツ(チュチュアンナのやつ これ有能)、あと足が寒いのでダサいけどタイツの上に足首靴下履いてる。寒さはぶっちゃけ馴れな気がする、一ヶ月もいればたぶんそのうち適応してちょっと軽装になるんじゃない?

ただ足元はソレルっていうカナダの対雪専用ブーツ履いてる!北海道の人、基本的に普通の格好だけど足元は雪靴っていう靴底が滑りにくい加工されたブーツ履いてるんだよね。この辺ならAmazonかな。
ゆんが外歩かないなら別だけど、雪道歩くならまず靴をなんとかしないと滑って転ぶかな!

あとはマフラーと手袋がないと顔面と指先が凍りつくので忘れずに用意したほうが良い!

彼女的にはコートは買ってないそうですが、私はそもそもダウンコートというものを持っていなかったので、人生初ZOZO TOWNでセールで1万円くらいになっていたものを買いました。

スノーブーツは、これも完全に持ってなかったのでAmazonで1万円くらいになっていたものを買いました。おすすめされたSorelのレディースブーツにしました。

毛糸の帽子はどこかショッピングモールで買った気がします笑

合わせて2万円以上しましたが、とても暖かくて買って正解だと思いました。コートの方はネイビーカラーで気に入っているので、今でも普段使いにしています。

フランス語検定受験

ケベック州はフランス語が公用語、ときき、びびったのでその年の春からフランス語検定の勉強を始めました。と言っても本当にど素人からスタートで、5級はなんとか合格しましたが、その次の受験申し込みを忘れ、4級以降は勉強したものの試験は受けず。フランス語を話せる?って聞かれたら全然話せませんが、5級に合格すると曜日や数字などの簡単な単語がわかるようになるので、標識や車内案内などは分かってちょっと嬉しかったです。

といってもモントリオール市街は英語しかわからない人でも生きていけるようになっているので、本当にフランス語がわからないと超困る!ということはなかったです。

英語の勉強については、普段から積極的にTOEICやTOEFLを受験していたのですがそれについては別記事を書きたいと思います。

マグカップ

食器などは寮についているとの話だったので、ほとんど持っていきませんでしたが、飲み物は大好きなのでせめてこれを持っていけば寂しい時に日本のことも思い出せるしいいだろうと思い、フランフランでマグカップを購入しました。もう同じものは販売されていませんでしたが、マジックマグという仲間で、お湯を入れて熱くなると黒い部分が透明になって内側のデザインが出てきます。私は桜柄にしました。

ある日の朝食。左のがマグカップ(上からですみません)に入ったオレンジジュースです。右はトマトスープ。毎日こういう食事をしているとさすがに痩せます。

マグカップは今でも愛用していますが、帰国してから食器洗浄機に入れて洗うようになったら速攻で外側の塗装が剥がれ、今は普通の桜色のマグカップです。

地球の歩き方

もう一つ直前に購入したのがガイドブック。地球の歩き方カナダ東部というものを購入しました。

カナダ東部といっても広いので、プリンスエドワード島など秋に行けばきっと楽しかっただろうな〜という場所もたくさん掲載されていましたが、今回はパス。でもガイドブックに載っているところをたくさん観光できたのはよかったです。

特に、歩いた、またはバスで移動した道を地図ページに一本一本線を引いてここも通った、ここにも行ったと記録したのは良い思い出です。

持っていってよかったもの、必要なかったもの

ここからは持ち物の中で特にこれはあったほうが便利だったというものを紹介します。

  • 持っていってよかったもの

歯ブラシ:現地では歯磨きペーストが合わないなどもあると思うので買ったほうが無難。

ハンガー(2種類):ダイソーで購入。服をかけるタイプと折りたためる洗濯バサミタイプを持参し、重宝しました。捨てて帰ったけど捨てなければよかった〜!

ふきん:食器を洗うのにあると便利。これもダイソーで購入。

洗濯ネット:もし他の人と共同だった場合を考えて持っていったけど、普通に取り出すのが楽でした。ダイソーで購入。

輪ゴム:特にパッキングする際に、瓶などをタオルに包んで輪ゴムで止めるととても簡単でした。梱包用にプチプチも必要かもと思いましたが、全て服とか下着に包みました。

箱ティッシュ:ちょっと拭きたい時におすすめ。1ヶ月に1箱で十分でした。

爪切り:使ったのは1、2回だけど、1ヶ月なら必要です。

  • 現地で購入したもの

ワイヤレスマウス:あったほうが便利と言われ、初日に家電量販店で買いました。

タッパー:3種類のサイズがあるもの。お弁当や、お風呂に行く時に細々したものを入れるのに使いました。

  • なくて不便したもの

セロハンテープ:ちょっと止めたい!破れた!という時にあるといいのにと思いました。

チューブ式化粧品:キャップタイプだとこぼれて無駄にしてしまったのでチューブ式の方がおすすめ。

スキニージーンズ:体型に関わらずみんな体のラインが出る服を着ていました。ストレートジーンズだとダボっとしてダサかった(泣)

  • 持っていったけどなくてよかったもの

ホチキス:一度も使わなかった・・・そもそも印刷ができないので、書類を提出する場面はほぼなかったです。

半袖シャツ:季節感に対応できるよう持参しましたがその必要はないくらい寒かったです。

入浴剤:寮にバスタブがなかったので使用せず。

ホッカイロ:コートを着れば十分あったかかったです。

静電気が発生しないヘアブラシ:ヘアブラシ自体は必要だけど、連日雪で湿度が十分あったのでわざわざ静電気にこだわる必要はなし。

参考になれば幸いです。

次回はいよいよ出発編です!

お読みくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました